おいしいから、簡単に食べられるから、TVなどで体にいいと紹介しているから、昔から食べられているから、いろいろな意見があると思います。ですが食事をとるその最大の理由は体を維持する事、もしくは健康に過ごせるようにすることではないでしょうか。
今回は人類の長い歴史から食の原点を紹介していこうと思います。
多くの人が人類の食の起源は農耕だと考えていると思います。しかし人は狩猟・採取をおよそ三百万年前から行って生活していました、それに対し農耕の歴史は一万年~六千五百年前のごく最近に始まったのです、これは人類の歴史から見て0.002%程でしか有りません。 当時の農耕は今のように広大な農地や作物が良く育つ立派な畑があったわけでもなく。採取の延長線上にあり、下草を刈り採取する植物を育てるなど、ほとんど採取と変わりはありませんでした。
つまり人類の食事は歴史から見てもこの狩猟・採取が基本となっているのです。
この時代に食されていたものは次のようなものになります。
私たちの体に合うものは何か、間違った食生活をすることは健康になるどころか体を壊してしまいます。
食に関する疑問や、その他体に関する質問等ありましたら当院へご相談ください。
ご予約は047-460-9418までお気軽にどうぞ。
ここで一つ皆さんがどちらの呼吸をしているのか簡単なテストをしてみましょう。
◎口内炎になりやすい
◎口臭が匂う
◎歯並びが悪い
◎いびきをかく
◎朝、起きると口が乾いている
◎気が付くと口が少し開いている
◎歯のかみ合わせが悪い
◎慢性鼻炎などで鼻詰まりがある
◎虫歯が有る
どうでしょうか、どれか一つでも当てはまるのでしたら日常的に口呼吸をしている可能性があります。
首・腰・ひざなどのあらゆる痛みや、しびれ、倦怠感、不眠などの不定愁訴、脳血管疾患などの後遺症、リウマチなど多くに効果があります。
特に慢性的に痛みを訴えている方、何度治療しても症状が再発してしまう方、当院へご相談ください。
当院では症状を改善するだけではありません。その後の日常生活における健康に過ごすためのアドバイスもしています。
今まで行けなかった外国旅行に行きたい。
趣味を思いっきり楽しみたい。
何か新しいことにチャレンジしたい。
仕事のパフォーマンスを上げてもっと働きたい。
皆様多くの思いがあると思います。当院では痛みをとることだけで終わりにはしません。今後の生活で再発したりしないように、自分で体のケアをして生活の質を高めることこそが重要なことなのです。
そのために当院ではお一人お一人と真摯に向き合い話しを聞かせていただき、患者さんに必要な運動や生活面でのアドバイスをさせて頂いています。
問診:患者様から症状や痛みについて詳しくお話を伺います。そのほか悩み事や疑問に思っていること、心配なこと等何でもお話しください。
視診:患者様の歩き方や動作などの確認などをします。また動きの確認のために写真を撮らせていただき治療前と治療後を比較させていただくことがあります。
触診:首や腕、足にあるポイントで全身の状態を確認させていただき症状を見極め、施術するのに必要な頭部のポイントを判断します。
施術:YNSA治療法で頭部のポイントへ刺鍼を行います。刺鍼ののち触診に戻り確認しながら鍼をしていきます。鍼を刺した状態で30分ほどお待ちただきます。
生活におけるポイント:症状は日々の積み重ねで起きるものです。再発防止のために簡単なアドバイスと筋肉トレーニングを提案させて頂きます。
施術後の確認:施術後視診・触診をもう一度行い症状が改善したか確認させて頂きます。 完全予約制
施術時間&料金 | ||||||||||||||||||||||||
料金:今年末日まで2500円 来年1月から5000円
施術時間:1時間 問診・施術・アドバイス全て含む
|
このことをコンセプトに世界的にその高い治療効果が認められたYNSA鍼治療で施術を行っていますYNSA(山元新頭皮鍼療法)は1973年に宮崎の山元敏勝医師によって考案され、その高い治療効果からドイツ、アメリカ、イギリスなど世界的に認められ。ブラジル、ドイツ、ハンガリーでは国が認め、保険の適用治療にもなっています。その素晴らしい技術を学ぼうと今現在も世界各国から山元医師のもとを訪れ学びそれぞれの国で実践しています。
この治療法は山元医師により発見された全身の各部位に対応した頭部のポイントを鍼で刺鍼することにより、全身の状態を改善させ様々な症状を改善していきます。施術は椅子に座ったままで頭部への刺鍼をおこないます。そのため痛みを我慢してベッドに寝てもらうことも、今までの鍼治療のように服を脱ぐ必要もないので女性にも安心して受けて頂ける治療法です。
完全滅菌され個包装された鍼を施術するたび、一回限りの使い捨てで使用していますので安全・安心に施術をお受けいただけます